渡辺担 としてまだ半年程度しか生きてないヲタクの感情任せな長文です。超ネガティブ。吹っ切れたと思いきやまだ怒ってる結構粘着質タイプなのかも。もしも見てくださる方がいたら 注意していただきたい。筋は通ってません。わがままで見苦しくてかっこ悪いけど本音です。加入する方々へ触れることはしていません。ご了承ください。
1/17 未明
スノの増員を朝知ったので おそらくこの日は
日付が変わってすぐに眠りについていたんだと思う。朝起きたら ずっと 自担があーだこーだ他愛もないLINEをくれていた友人が起きてる? ねぇどうしよう。 ありえない。泣いてる。寝れない。 と続けて私に送ってきていた。 不在着信もあった。 私は甘かった。みんなどうしちゃったんだろう、変なのーなんて思いながら ぐっもーにん!なんてのんきに返事を返した ものの数秒で やっと気づいた。
何かあったんだ。
すぐさま Twitterを開いた。TLはいわばお通夜状態。嘘だ嘘だ。んなわけない。何かの間違い。朝ごはんが喉を通らない。学校に行かなきゃならないのに そんな。何も手につかない。
Snow Man 9人体制へ。
私が目にしたSnow Manは シャツにネクタイわ身につけ にこやかな表情でこちらを見ていた。 9人。 画面がきゅうきゅうやなって正直思ったけどそんなのどうだってよくて。
言葉が出なかった。だって 増員なんてただの噂で、一時期不安にはなったけど んなわけない。根拠もなしにそう自分に言い聞かせ、この手の話には触れないようにしていた。あ、いや、根拠は Snow Man が 異常なまでに「6人」に拘っていた姿勢だったのかもしれない。
私がSnow Man を初めて見たのは一昨年の秋。少年たちの松竹座公演にふらっと行った際、ひーくんだけをしっかり見て 覚えて帰ってきた。でもSnow Man かっこええやんと思って YouTubeで 動画を漁り始めたんだっけ。そして 去年の2月のJr祭りで 兄組に対する気持ちが大きくなって。渡辺翔太を目の当たりにして。 3月下旬 YouTubeが始まって 全グループの企画会議の模様を見て、 Snow Manが1番面白そうというか、ファンのことすごい的確に分かってるなぁって強く感じたのを覚えてる。 いいなぁ Snow Manのファンは。なんて思ったな。まさか自分が3ヶ月後には渡辺翔太担になるなんて思ってもなかったから どこか他人事な感じではあったけども、 明らかに私の中でのイケてないグループだという印象が覆された。 横浜アリーナで初お披露目された 「Snow Dream」。この曲にはメンバーの名前が歌詞の中に散りばめられていて、 この6人でしか歌うことが出来ないかけがえのない歌。横浜アリーナが白のペンライトで埋め尽くされて きらきらしてて、 心がひどく揺さぶられた。 Snow Manってすごい。Snow Manってこんなにも愛されてて そしてファンのことをすごく大切にしてるんだって外野の私でも分かった。まぁこれはおうちでYouTubeを見てた私の感想なんですが。 それからどうしても渡辺翔太が忘れられなくて 6月に渡辺担を名乗りだした。サマパラに入った。惚れ込んでた。渡辺翔太にもだけども Snow Manというグループに私は惚れ込んだ。 彼らは優しい。本当に優しい。ファンへの接し方 距離のとり方はグループそれぞれに個性が出ると思う。Snow Manはメンバー同士でもおもいやりが垣間見えて、そしてなによりファンに優しい。そこには親しき仲にも礼儀ありとでも表現したらいいのかな。すごく大切にしてきたんだな、そしてこれからもしていくんだろうな。私はそれをサマパラ に入った2公演で しっかりと体感したのだ。秋になれば 各々が外部でのお仕事を頂き全うした。 いないメンバーのことを思い出しちゃう 渡辺翔太。 Snow Manのことは一旦忘れなさいと1度は怒られたが 後の千秋楽で あの時はごめんなさい。本当にSnow Manのことを大切に思ってるのねと むっちゃん先生に言われた 深澤辰哉。
なんなんだ。君たちは。超絶メンバー大好きじゃん。 そんなレポ読んだり雑誌の記事を見たりすると嬉しかった。
私は帰属意識の強いグループが大好き。Sexy Zoneもそう。Snow Manもそういうグループなんだって ただ渡辺翔太が好きでたまらなくて 会いに行って 見て そうしていく中で知った。嬉しかったし、ただの渡辺担がスノ担へと急成長していった。どんなに忙しくても 外部のお仕事でバラバラになっても YouTubeだけは絶対かかさず6人で動画を撮ってくれた。きっと時間がある時に録り溜めしたり、各々の仕事が終わってから 集まって撮ったりしたんだろうな。それがどれだけ嬉しかったか。外でお仕事しても Snow Manにどう還元するかってことを常に一人一人が考えてて、6人ともが Snow Manってグループをすごく大切にしてて、誇りを持ってたのを たった半年くらいしか応援してない私でさえひしひし感じてた。要は この人たちは異常なまでに6人でSnow Manってことに拘ってたの。
私が彼らに出会った時はもう既に 予約の取れない名店の地位を築き上げていて お仕事も体調を心配しちゃうくらいひっきりなしに頂いてる状態だった。要は不遇の時代から 抜けつつあり 、私が思い焦がれた平成最後の夏も秋もきっと 順調だった。リアルタイムで 干されてたことも 不遇の扱いも知らない私は薄っぺらいことしか言えないけども 本当にとんでもないことをしてくれたって思ってる。
口下手な人達です。もっとしゃしゃりなよ。ちょっとくらい悪目立ちしたっていいからさ。なんて思うけど そういうことをする人たちじゃない。本当はそのくらいできたら デビューに近づけるのかもしれない。わからない。でも 私は口じゃなくてパフォーマンスでしっかり実力を見せつけるSnow Manのことカッコイイって思うんだ。この人たち本当にカッコイイの。事務所に反抗せず腐りもせずただ実直に真面目に 仕事をこなすということで Snow Manは6年間 Snow Manを守ってきた。そんな彼らから 6人のSnow Manを奪うなんてあんまりじゃないか。
誰?この思い踏みにじったの。誰ですか?Snow Manのこと軽蔑したの。SnowDream怖くて聴けないじゃん。これまでのオリ曲だって、全部宝物だよ?6人の努力の結晶だよ。どうしてくれんの? 9人になったら今までの思い出は?歌はもう触れられないようになっちゃうの?そうだよね、だったあの人たち優しいからきっと 気を使って 触れないんだろうな。
誰ですか?Snow Manを殺したのは。
私は今、とっても怒ってます。
でもこの怒りを誰にぶつけていいのかわからなくて 行き場のない感情に押し潰されそうで苦しい。逃げ出したい。 加入する3人を否定したり 蔑んだりするのは絶対に違うわけで そんなことは絶対にしない。そして私はこの一連の騒動で 1度もタッキーを憎いと思わなかった。というよりも憎めなかった。憎めたら少しは楽だったのかもしれない。
タッキーはSnow Manの生みの親だ。そして育ての親。 私みたいなド新規のヲタクなんかより ずっとSnow Manのことを知っていて Snow Manのこと大切に思ってて Snow Manが可愛くて仕方ないんだと思う。Snow Manをどうにかしてやりたい という一心でたくさん頭を抱えたんじゃないかな。
きっとねタッキーはSnow Manというよりも 岩本照、深澤辰哉、渡辺翔太、宮舘涼太、佐久間大介、阿部亮平この6人、1人1人の人生のことを考えてるんだと思う。残酷だけれどもとても現実的で そして多分これが何よりも本人たちのためになる。私の脳は思ったよりもまだ使えるみたい。気持ちは追いついてないけど頭では十分すぎるくらいに分かってるんだよ。この9人体制の意義と受け入れなきゃいけないことくらい。
事務所は知らない。だけど少なくともタッキーは彼らのことを金儲けの道具とは思ってないと思うんだ。人生かけてる彼らを見て、どうにかしてやりたいと思ったタッキーは 人の人生背負うからには中途半端じゃ行けないって自分が表舞台から姿を消してまでも プロデュースの方に専念するんだよ。生半可な気持ちじゃない。私はただのヲタク。彼らのためにヲタクをしてない。あくまでも趣味で、自分のためにヲタクしてる。だからタッキーは私なんかの何倍も何億倍もタレントのこと考えてる。ていうかそうでなかったら困るよ。そんな人を憎んだり責めたりなんてできない。信じてる。6人の形を望むのは 後の彼らの為にもならないのかもしれないし ヲタクのエゴなのかもしれない。 タッキーに対する信頼感が私の中で揺るがない限りは 私は渡辺翔太のファンでいられる。そう信じてる。
でも悔しい。悔しい悔しい悔しい悔しい。本当に悔しい。だって、自分が好きで信じてたSnow Manのことを否定されたから。増員の事実が私に示したことは もう6人のままではだめなんだ。ってこと。綺麗だった楽しかった かっこよかった 死ぬほど本気でぶつかってた 誇りだった 自慢だった 私の中の素敵な大切な思い出が 否定されちゃった。
私が愛したSnow Manというグループはもう消えてしまいました。呆気なかった。次に会う9人のSnow Manのことは 全く別物だと思うようにします。それが精一杯の自分と自分の大切な思い出と好きなものを守る術だから。許してください。こんなに聞き分けの悪ファンで。
加入する 向井くん 目黒くん ラウールくん 。
ようこそようこそって言えなくてごめんね。それぞれのファンの方のブログやツイートを読むことで 違う視点から物事を考えることが出来て、助けられた部分もあります。ありがとうございます。 まだ気持ちに整理がつかず受け入れ態勢なんて整ってないけど 、でも絶対に3人のことを悪く言ったり 不愉快にさせるような態度を取らないからね。少なくとも私はそういうふうなスタンスのヲタクです。
情緒不安定が過ぎて この事実の受け入れ態勢が整いそうだと思いきや 急に6人を返して。って子供みたいに泣きわめく自分がいたりと今、すごく戸惑ってます。横浜アリーナへ私は足を運びません。次に会うのは新橋演舞場かな。その日までにはどうにか心を落ち着けておきたいなってそう思ってます。
渡辺翔太へ
あなたは今どんなことを思って稽古してますか?大丈夫ですか?怒ってる?腑に落ちてる?すの日常更新できそう?もう怒ってるなら怒りなよ、横浜アリーナで不貞腐れな。6人がいいなら腹括って抗議しに行きなよ。でもね この増員ショックだったかもしれないけど 事実を受け止め頑張っていこうって思うんだったら 腐らず 真面目に 頑張るんだよ。いつも自分に正直な渡辺翔太が私は好きだから、どっちに転んだってあなたの決断に私は寄り添うよ。私はまだあなたとのお付き合いは続きそうだなと感じています。ていうか今となっては渡辺翔太がジャニーズである限り あなたを応援してない自分が想像できません。それくらい大切に思ってるので、どうかファンに申し訳ないとか自分を責めたりとかだけはしないでね。渡辺翔太 がしたいって思うこと全てチャレンジできますように。